FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ半自給自足in秋田の秋 > ミズのみっこ【ウワバミソウのムカゴ】
TOPへSITEMAP

2007年09月05日

ミズのみっこ【ウワバミソウのムカゴ】


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

初夏の山菜として以前にも記事にした山菜【ミズ】が成長してこんな風になりました!
「ミズ」という呼び名は方言だったようで標準語では【ウワバミソウ】という名だったようです。
しかも私たちが「ミズのみ(実)っこ」と呼ぶ部分は【ムカゴ】と呼ばれているのだそうです。
(標準語にするのって難しい^^;)

田舎暮らし風景 ウワバミソウのムカゴ

そんな訳でウワバミソウのムカゴが成長して来ました。
これは種が入っている部分らしいのですが、この茶色の部分だけを食べると
ネバリがあって美味しいのです^^

お汁の具にしたり、漬物に入れたりするととっても美味しいです。
私はこの食感が好きで良く山から採って来ますが
そろそろムカゴが美味しい季節になって来たようです^^


(* ゚ω゚)ノn゙田舎暮らしのブログがたくさんあります!
今日このブログは何位でしょう???
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(半自給自足in秋田の秋)の記事画像
タライたんぼ
キッチンガーデンの長ネギ
キッチンガーデンのラディッシュ
大豆干してます♪
すぎかのか収穫
みょうがの収穫
ジャガイモの芽
実山椒
枝豆の実がパンパン
マルメロ【かりん】
干し柿作りました
すぎかのか【スギヒラタケ】がたくさん!
山ぶどう大量入手
秋の味覚ぶなかのか【ブナハリ茸】
くるみの収穫
畑の様子【2】
畑の様子【1】
くるみの実がたわわ
ブルーベリーの収穫

ミズのみっこ【ウワバミソウのムカゴ】へのコメント

■ 恋しーさー

ムカゴ食べてみたい(≧∇≦)/
テレビで、美味しそうに食べてるのを見たことがあります。
福岡では手に入らなかったんですよね~。
たま~に売ってても高かったりして・・・。

Posted by 恋しーさー at 2007年09月05日 17:32

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ これはシャキシャキ&トロ~ンとしていて食感を楽しめるものです^^
味自体は何にでも合わせやすいので料理にはとっても便利なんですよ~!

味噌汁に散らしてさっと煮ても美味しいです。
漬物にするとまた格別ですよ~!
野菜を細かく刻んでムカゴと合わせると食感が良くなってご飯がすすみます。
これも売ってるんですね・・・買ったことないです^^;

Posted by まめっちまめっち at 2007年09月06日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。