FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ田舎暮らしの手しごと > 6キロのターキー丸焼き!
TOPへSITEMAP

2010年01月14日

6キロのターキー丸焼き!


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

クリスマスの時に「七面鳥が食べたい」というリクエストがあって
始めて七面鳥の丸焼きに挑戦しました!

購入したのはこれよー

6キロのターキー丸焼き!

6キロのターキー丸焼き!

わかる???6.27キログラムの表示!(笑)
とにかくデカイし重いし、うー気持ち悪い~~~!

とりあえず七面鳥を常温で丸2日放置して解凍(秋田は寒いからね^^;)
その後、表面とお腹の中を水洗いして、ペーパータオルでふき取り・・・。

お腹の中にフィリングを詰める準備をします。

分量は適当なんだけど・・・
玉ねぎ3個、大きめのみじん切り
セロリ1本、大きめのみじん切り
生パセリ適量、みじん切り
生パン粉、一袋
バター、タイム、クミン、コリアンダー各大さじ1~2(お好みで)
塩・こしょう適量。

・バターをしき、玉ねぎ、セロリがしんなりするまで炒める。
・火から下ろし、程よく冷めたらパセリとパン粉を混ぜる。
・塩こしょうと各ハーブで味を調える。

これをお腹に詰めて(8分目がいいらしいです)
首の皮を使って閉じ込めます(キャー!キャー!ですよ。ホント^^;)

オーブンを160度に熱します。

ターキーの表面に塗るハーブバターを作ります。
バター大さじ2くらいに
タイム・コリアンダー・クミン・ローズマリーを大さじ1くらいづつ混ぜます。
それらを良く混ぜてから、ターキーの表面に塗りつけ、オーブンへ・・・

焼くこと約5時間。
ターキーに刺さっていた「焼けたよ~」という合図がポコンと飛び出し焼き上がり^^
(このターキーに最初から刺さっていたので、便利でした)

焼き上がりの写真が・・・無い~!(笑)

時間はかかりましたが、美味しかったです^^
この大きさ(6キロ)だと、大型のガスオーブンじゃないと
焼くのは難しいと思いますが、
初めて挑戦してみて分かった、この美味しさ!

ちなみに・・・6キロサイズのターキーはオトナが6人かかっても
2日で食べきれず・・・3日目に大きな鍋でスープにしました(笑)
すっごい満足でしたー^^;

ターキーはここから購入しました⇒男の台所





下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(田舎暮らしの手しごと)の記事画像
初めてのキャラ弁
ルビーオーブン
手編みのシュシュ☆
ガーリックマッシュドポテト
ドラゴンフルーツ食パン
源泉で温泉たまご作り
超激甘☆簡単甘酒レシピ♪
超☆簡単甘酒レシピ♪
納豆汁
ケフィア(コーカサスヨーグルト)つないでます
スパイシーディナー^^v
ハーブティー作り
プルプル手作り温泉卵
源泉で作る温泉卵
だしの話
大失敗から大成功へ
酒粕利用法
母の味
おからバーグ・・・変身!!!
アクリルたわし

6キロのターキー丸焼き!へのコメント

■ さもはん

すごーい!やっぱ大きいの焼くとジューシーで美味しいのかな。

スーパーで買う小さいのは肉がパサパサのイメージがあるよ。

Posted by さもはん at 2010年01月15日 02:15

■ yucokiku

http://mycolorful.exblog.jp/ まめっちさん、こんばんは!
あー、まめっちさん~!どうして焼き上がりの写真、撮り忘れ
ちゃったんですか~!!
って、私もよくそういうことあるので、お気持ち分かります^^;
おいしそうすぎたり、うれしすぎたりすると、興奮して忘れちゃいますよね(笑)
でも、見たかったです~♪
すごいな~^^
私、七面鳥って食べたことないんです^^やっぱり、普通のチキンとは
違う感じなのかなぁ~?
6キロって、本当にすごく大きいですよね?!
また作られることがあったら、ぜひぜひ見せてください~^^
自家製ハーブバターは、私も作ってみたいなって思っています♪

Posted by yucokiku at 2010年01月16日 21:10

■ さみぃさみぃ

この時期、解凍に二日もかかるんですね~
考えただけで寒いです!

七面鳥は何度か 生きているのを親父と さばいた事があります。

デカイし、血抜きに苦労したのを思い出しました。

その頃は もう小学3年だったので
「美味そう~」と、ウキウキで手伝っていました(笑) 

Posted by さみぃさみぃ at 2010年01月20日 18:14

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ さもはんさん☆

全然パサパサじゃなかったですよー!
若いのはパサパサかも?という心配があったので大きいのにしました♪
でもあんまり大きくって、料理するには重かったー(笑)
七面鳥って笑い声がおじさん(おばさん)っぽいけど
いがいに美味しかったです・・・^^

Posted by まめっちまめっち at 2010年01月21日 12:58

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ yucoさん☆

自分で焼いたターキーは想いがこもっているせいか(?)
買ったターキーより、格別に美味しかったです~^^

ちょうどパーティーの開催時刻に合わせて焼いていたので
ターキーを焼きながら、クリスマスケーキをデコレーションしたり
他の料理も作ったりで大忙しだったの~!
で、出来たのをどんどんテーブルに運んでいて・・・
「あ。写真!」と思った時には、みんなのお腹の中でしたー(笑)

6キロのターキーは食べ応え、見ごたえともにバッチリで
ミゴトな主役になってくれましたが
下ごしらえするにはかなり重いし、生々しい体が私を困らせました(笑)
でも美味しいよー!
yucoさんも来年のクリスマスにはぜひー^^

Posted by まめっちまめっち at 2010年01月21日 13:05

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ さみぃさん☆

だって外の世界は「冷凍庫」なんですもん(笑)
昨日は秋田も暖かくて「野菜室」並でしたけどー^^v

今日の沖縄は24度予想なんですよね^^
いいなー半袖OKだーって思いながら、天気予報見てましたー。

私は七面鳥をさばいたことは無いのですが
普通の鶏は子供の頃、お手伝いしました・・・。
鶏の毛穴に残る毛を、必死に抜いていたのを覚えています(笑)

オトナになりましたが、じーちゃんのマネは出来ません^^;
うさぎ、あなぐま・・・いろんなものの解体は見ましたが・・・(泣)

確かにさばきたては美味しいですよね!
「美味しそう」って私も思ってた気がする・・・
(特に野うさぎが大好きなのよ、私^^;)
さみぃさんは、いいお父ちゃんになれるネ^^

Posted by まめっちまめっち at 2010年01月21日 13:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。