
輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら
TOPへ > SITEMAP
2009年07月25日
ドラゴンフルーツ食パン
(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪


⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら
先日おきゃんさんから送って頂いた完熟ドラゴンフルーツを使って
食パンを焼いてみました。
今回はドラゴンフルーツ1/4個をすりすり~してホームベーカリーに投入。
焼きあがったのは優しいピンク色をした食パン。

おきゃんさんが作ったパンはもっと、どっピンクだったので
これじゃー全然足りないわねーと反省(笑)
お味の方は通常のパンよりも少しだけ酸味を感じ、
小さな種がプチプチと心地よい食感でした。
今回はホームベーカリーで焼いたので調整が出来なかったのですが
もしかすると発酵の時間を、少し長めにとった方が良いのかもしれません。
次回はどっピンクのパンをめざし、もっとドラゴンフルーツの量を増やして
調整しやすい手ごねでパンを焼きたいと思います^^
食パンを焼いてみました。
今回はドラゴンフルーツ1/4個をすりすり~してホームベーカリーに投入。
焼きあがったのは優しいピンク色をした食パン。
おきゃんさんが作ったパンはもっと、どっピンクだったので
これじゃー全然足りないわねーと反省(笑)
お味の方は通常のパンよりも少しだけ酸味を感じ、
小さな種がプチプチと心地よい食感でした。
今回はホームベーカリーで焼いたので調整が出来なかったのですが
もしかすると発酵の時間を、少し長めにとった方が良いのかもしれません。
次回はどっピンクのパンをめざし、もっとドラゴンフルーツの量を増やして
調整しやすい手ごねでパンを焼きたいと思います^^
Posted by まめっち at 10:20│Comments(0)
│田舎暮らしの手しごと