FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ田舎パン作り > もちもち白パン
TOPへSITEMAP

2012年07月20日

もちもち白パン


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

もちもち白パン作りました。
その名の通り、餅粉を練りこんだパンです^^

もちもち白パン

温度を低めにして、ゆーっくり焼いて
白いパンにしました。

このパンの水分には、牛乳を使用。
だから、白パンなのか牛乳パンなのか迷うけど(笑)

とにかくもちもち&しっとりしているパンで
娘は大のお気に入り。
400gの小麦粉を使い、次々に焼いては冷凍庫へ・・・
朝食になったり、おやつになったりの大活躍パンです。

この白パン、顔を書いたりしてデコしたらかわいいだろうなぁ
と思いつつ、まだしていません^^;

どうやら私には「盛る」とか「飾る」とかいう才能が無いらしい。

手作りのジャムを付けて食べたり
半分にしてハンバーガーみたいにしたり・・・
至って普通のしか思いつかない^^;

この間のお休みに、久しぶりに本屋さんでお菓子の本を物色して来たんだけど
デコロールとかデコ白玉とかの本があって、超・可愛かった!





はぁ。ホントにかわいいさー。
これ作ったら、絶対に娘が喜ぶはず^^

と、思いながらデコロールの本買ってしまいました・・・(笑)
私に、こんな細かい芸が出来るかは微妙なところ。

何でも上手に作ってしまうyucoさんの、こういう細かい手仕事、憧れます~。
yucoさん作品⇒http://mycolorful.exblog.jp/18593423/

いつか、私もブログ記事に載せられるようにガンバろーかなー(なぜか小声)笑




タグ :手作り

下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(田舎パン作り)の記事画像
ピザパン
古宇利島産小麦粉のザクザクカンパーニュ
紅芋ミニ角食パン
紅芋あんパン
沖縄 天然酵母パンA’la carteア・ラ・カルト 教室
グァバの自家製酵母カンパーニュ
いちじくのプチパン
ピーカンナッツのプチパン
カレンツのプチパン
イチゴ酵母のカンパーニュ
ホームベーカリーでお茶パンを焼きました
ワンランク上のカンパーニュ6
ワンランク上のカンパーニュ5
ワンランク上のカンパーニュ4
ワンランク上のカンパーニュ3
ホームベーカリーで食パンを焼きました
ワンランク下のカンパーニュ
ワンランク上のカンパーニュ
玄米酵母&国産小麦のパン
パン日和

Posted by まめっち at 14:00│Comments(2)田舎パン作り
もちもち白パンへのコメント

■ TADARIN

こういうのも
お店で出せばいいのに〜(*´∇`*)

無茶苦茶美味しそうやん♪
紅いものあんパンも

でも夜行って
焼き鳥食べながら
しま〜飲みながらもいいなあ〜(*´∇`*)
〆はうどんで\(^_^)(^_^)/

次回は古宇利に泊まりで行かないとねヾ(@゜▽゜@)ノ

頑張ってください☆

Posted by TADARIN at 2012年07月22日 13:07

■ まめっち

https://easylives.ti-da.net/ TADARIN さん☆

遠いところ、会いに来てくれてありがとうございました♪
楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)

今年の目標に確か「会いたい人に会う」ってのが
あった気がするのですが、(私の目標です)
その中の一人、目標達成(笑)

ぜひぜひ、ゆっくり飲みましょうねー♪
ti-daオフ会も楽しそう!!
実は私、まだ一度も参加したことが無くて。
行動的なTADARIN さん、尊敬です!

今度はパン、ごちそうしましょうね~
事前予約が必要ですけど(笑)

Posted by まめっち at 2012年07月23日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。