
輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら
TOPへ > SITEMAP
2010年04月20日
ウェルネス☆るねっさんす
(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪


⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら
東京で暮らしている お友達のまおちゃんが、
秋田では絶対に買えないであろう品々を送ってくれました。


このパンはすどう農園さんの石窯で焼いたパン♪
以前に「ルヴァンのパンが食べた~い!」と言ったのを覚えていてくれて
ルヴァンでパンを焼いていた経験のある須藤さんのパンを送ってくれました。
チーズはデンマークのチーズ原料を使って作ったものだそうです。
一般的なチーズより、ちょっとクセがあるのですが
クセが大好きな私は(ブルーチーズもOKです!)
これをたっぷりのせて、チーズトーストにして食べていますよー^^

軽くトーストしたら、いちごの香りが部屋中に漂うくらいの
季節限定、有機栽培いちごのパン♪
うっすらいちご色で、かめば噛むほどに味わいが広がるパンでした^^

こちらはくるみレーズンパン。
元種を繋いでいるであろう酸味が、深ーい味わいを出しているパンです。
こちらもさっとトーストすると、くるみの香ばしさがUPして
ますます美味しく頂けました^^
そうそう、この味なんです!
私がすっごく好きで、自分でもこんなの焼きたい!と思っている味は。
すっごく大切に味わいながら、ご馳走になりました。
ほんと、すっごく美味しかった!
まおちゃん、ありがとー^^
ちなみにこのパンとチーズは首都圏に無農薬野菜の宅配をしてくれる
ウェルネス☆るねっさんすで取り扱っているものだそうで、
興味がある方は、こちらの↑HPをのぞいて見て下さい^^
秋田では絶対に買えないであろう品々を送ってくれました。
このパンはすどう農園さんの石窯で焼いたパン♪
以前に「ルヴァンのパンが食べた~い!」と言ったのを覚えていてくれて
ルヴァンでパンを焼いていた経験のある須藤さんのパンを送ってくれました。
チーズはデンマークのチーズ原料を使って作ったものだそうです。
一般的なチーズより、ちょっとクセがあるのですが
クセが大好きな私は(ブルーチーズもOKです!)
これをたっぷりのせて、チーズトーストにして食べていますよー^^
軽くトーストしたら、いちごの香りが部屋中に漂うくらいの
季節限定、有機栽培いちごのパン♪
うっすらいちご色で、かめば噛むほどに味わいが広がるパンでした^^
こちらはくるみレーズンパン。
元種を繋いでいるであろう酸味が、深ーい味わいを出しているパンです。
こちらもさっとトーストすると、くるみの香ばしさがUPして
ますます美味しく頂けました^^
そうそう、この味なんです!
私がすっごく好きで、自分でもこんなの焼きたい!と思っている味は。
すっごく大切に味わいながら、ご馳走になりました。
ほんと、すっごく美味しかった!
まおちゃん、ありがとー^^
ちなみにこのパンとチーズは首都圏に無農薬野菜の宅配をしてくれる
ウェルネス☆るねっさんすで取り扱っているものだそうで、
興味がある方は、こちらの↑HPをのぞいて見て下さい^^
Posted by まめっち at 15:48│Comments(0)
│管理人の私事