
輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら
TOPへ > SITEMAP
2009年12月12日
特急つばさ
(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪


⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら
「つばさ」と言っても山形新幹線の「つばさ」では無い。
山形新幹線が出来る前に走っていた「特急つばさ」
秋田駅と上野駅(東京駅にも行ったのか???)を繋いでいて
昔はこれで東京に行ったものです。
これで出稼ぎに行ったお父さんも多いのでは???

実はこの特急つばさは今はもう走っていなくて
先日偶然、カメラ小僧が集まっているのを発見して
何が来るのか?ドキドキしながら待っていたら来たの(笑)
山形新幹線の開業が平成4年とのことで
実に17年ぶりの再会!
山形新聞の記事になってました。
http://yamagata-np.jp/news/200912/07/kj_2009120700126.php
つばさを見たら涙出ちゃったんだけど・・・
私、年???^^;
17年前はまだお肌もプリプリでしたなー(笑)
山形新幹線が出来る前に走っていた「特急つばさ」
秋田駅と上野駅(東京駅にも行ったのか???)を繋いでいて
昔はこれで東京に行ったものです。
これで出稼ぎに行ったお父さんも多いのでは???
実はこの特急つばさは今はもう走っていなくて
先日偶然、カメラ小僧が集まっているのを発見して
何が来るのか?ドキドキしながら待っていたら来たの(笑)
山形新幹線の開業が平成4年とのことで
実に17年ぶりの再会!
山形新聞の記事になってました。
http://yamagata-np.jp/news/200912/07/kj_2009120700126.php
つばさを見たら涙出ちゃったんだけど・・・
私、年???^^;
17年前はまだお肌もプリプリでしたなー(笑)
Posted by まめっち at 14:55│Comments(4)
│管理人の私事
特急つばさへのコメント
|
懐かしいです!「つばさ」は私の青春がいっぱい詰まった列車でしたのに、秋田新幹線我開通してからは乗らなくなり、「つばさ」に対して申し訳ない気持ちでいました。そして、そのうちに山形新幹線開通に伴って廃止になってしまっていたので、その姿が見れて本当に涙が出てきました。ありがとう!まめっちさん。秋田まで走るのは今回限りでしょうかしら? |
Posted by ホムのかあちゃん at 2009年12月12日 20:42
Posted by まめっち
at 2009年12月14日 15:28

Posted by sumire at 2009年12月14日 22:46
Posted by まめっち
at 2009年12月15日 12:37
