
輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら
TOPへ > SITEMAP
2010年03月17日
東京アンティークのスタンプ
(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪


⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら
ただ今東京アンティークのスタンプに、ハマってます。
余ったリネン生地に
バーサクラフト↓↓↓という布用スタンプを使ってポンと・・・




ポンポン押したらアイロンでジューっと10秒ほど加熱すると
洗濯しても色落ちしにくくなるというインクです。
このインクを使って(写真はこまけいこセレクションの”よぞら”使用しました。)
ポンポン&ジューを繰り返して訳も無く楽しんでいます(笑)
同じようにリネンにスタンプして
空き瓶に貼って楽しんでいる方や、ラッピングに使用している方もいて
皆さん楽しんでいるよう^^
私はと言えば・・・これをポケットか後ろ襟部分の飾りにしようか?
とか悩んでいる最中なのですが・・・。
東京アンティークのスタンプはオシャレなのが多すぎて
どれにどんな風に使おうか、迷いに迷っている感じ。
色々作ってみて、何かに合いそうだったら使ってみます!
余ったリネン生地に
バーサクラフト↓↓↓という布用スタンプを使ってポンと・・・


ポンポン押したらアイロンでジューっと10秒ほど加熱すると
洗濯しても色落ちしにくくなるというインクです。
このインクを使って(写真はこまけいこセレクションの”よぞら”使用しました。)
ポンポン&ジューを繰り返して訳も無く楽しんでいます(笑)
同じようにリネンにスタンプして
空き瓶に貼って楽しんでいる方や、ラッピングに使用している方もいて
皆さん楽しんでいるよう^^
私はと言えば・・・これをポケットか後ろ襟部分の飾りにしようか?
とか悩んでいる最中なのですが・・・。
東京アンティークのスタンプはオシャレなのが多すぎて
どれにどんな風に使おうか、迷いに迷っている感じ。
色々作ってみて、何かに合いそうだったら使ってみます!
Posted by まめっち at 11:24│Comments(0)
│管理人おすすめ情報♪