FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ管理人おすすめ情報♪ > 島味、届きました。
TOPへSITEMAP

2009年06月23日

島味、届きました。


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

おきなわのくらしかたのsakuraさんが作った本、買いました。

島味、届きました。

めちゃくちゃ心がこもっている本を、めちゃくちゃ心を込めて発送してくれたという
気持ちを感じずにはいられませんでした^^

sakuraさんのやっだらめんこい(とても可愛い)字のコメント入りで^^

島味、届きました。

酒粕で酵母を起こすのは、わりと簡単だから
泡盛の粕で簡単なのかと思ったら、実は違ってたのねー^^
すごい勉強になりました。
泡盛の粕が手に入る環境になったら、容器持参でもらいに行きたいなぁと思いました。

他にも沖縄ならではの「味」が色々。
観光客から見た定番みたいなものは無くて、本当に暮らしているからこそ。
という感じの「味」が紹介されていました。

sakuraさんをはじめスタッフの皆さん、素敵な本をありがとう^^

お問い合わせはこちらまで、どうぞ^^↓↓↓
http://www.shima-aji.net/




タグ :島味沖縄

下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(管理人おすすめ情報♪)の記事画像
そーだ!caffe gita のコーヒーを飲もう^^
デジイチ買った♪
与論島のドラゴンフルーツ
ソウルフード
東京アンティークのスタンプ
アンティークレースのソーイングセット
小岩井農場
山形県 大蔵村の景色
与論島のドラゴンフルーツ
花畑牧場の生キャラメルピザ
ババヘラ アイス
伊賀焼 長谷園の「かまどさん」
バター無しで作れるお菓子の本
会津の菜種油
シルバーを一瞬でピカピカにする方法
春鹿の超辛口
春鹿 南都八重桜
無人駅での電車乗り降りのコツ。
「青春18きっぷ」で行く温泉番付
旅館大沼でリラックス湯治が出来た訳

島味、届きました。へのコメント

■ Mother's Kitchin Mother's Kitchin 

「泡盛酒粕」、気になります~。

さっそく本屋さんに行かなければっ!!

旦那様のお友達が泡盛の蔵元でお仕事をしているので、今度「泡盛酒粕」手に入るか聞いてみます^^。

Posted by Mother's Kitchin Mother's Kitchin  at 2009年06月27日 12:58

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ Mother's Kitchinさん☆

泡盛の粕は、日本酒の粕みたいに固まってないんだって!
ドロドロの液体なんだそうで・・・結構ビックリでした^^

編集長のsakuraさんのブログに飛ぶと沖縄県内のどこに本が置いてあるか
分かると思うのでぜひ参考にして下さいネ。

私は日本酒も泡盛も(ワインもビールも!)大好きだから
パンになった泡盛も日本酒も好きー(笑)
沖縄に行ったら絶対作りたいです^^v

Posted by まめっちまめっち at 2009年06月29日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。