FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ半自給自足in沖縄 > ニラと沖縄のカタツムリ
TOPへSITEMAP

2011年09月16日

ニラと沖縄のカタツムリ


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

春に植えたニラが元気に育っています。
ニラは台風の塩害にも負けない丈夫な植物。

ただ、夏の暑さには弱いのかな?
夏は収穫を控えないと株が弱るらしいので、そのまま見守っていました。

9月に入ってから、エアコンいらずの快適な日々が続いて
(気温は30度くらいで、湿度は60~70%、風も程よかったので)
ニラにとっても環境が良かったのか、だんだん葉に勢いが出てきました。

今、ちょうど花が咲いています。

ニラと沖縄のカタツムリ

ニラは害虫に悩まされることのない植物で、
いろいろな植物の病気よけのためのコンパニオンプランツにもなるはずなのですが
ここ、沖縄では・・・

カタツムリが敵です(笑)

花にも、赤ちゃんカタツムリがいるでしょう?
このカタツムリによって、葉っぱが全部なくなるほどの
食害を受ける訳では無いのですが、
葉っぱの根もとにビッシリとカタツムリの赤ちゃんが隠れていたりします。

最初は「沖縄のカタツムリはニラにも寄ってくるんだ!」とビックリしたものです。
うちの隣に山があるせいか、ギョーっとするほどのカタツムリの数に出会う事度々。

一日で200以上のカタツムリを捕獲した日もありました。
(あっという間に野菜の葉っぱが丸ボウズになってしまうので)

ニラと沖縄のカタツムリ

やっとここまで元気になったので、我が家の食卓に上るまで
カタツムリにはご遠慮いただきたいところです^^;

あ。でもカタツムリが多かった翌年にはホタルが多くなるって!
(ホタルの幼虫がカタツムリを食べるそうです。
ここらへんのホタルの幼虫は、川で過ごさず、陸で成長するみたい。)
・・・なので、良いこともあるらしい^^

そうそう。台風大丈夫?の電話やメールを頂きましてありがとうございます。
台風の強風域に入っているらしいのですが、波が高く、潮風で本島(国頭方面)
や伊是名、伊平屋島が全く見えないこと以外、まったく問題ナシです。

ぜーんぜん、怖くもなんとも無いし、雨すら降らず良いお天気です。
(今のところは。ですが・・・)

このまま過ぎてくれたら、畑の植物たちも大丈夫だと思います^^
無事に過ぎてほしいなぁ。




下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(半自給自足in沖縄)の記事画像
初・ヤシガニ獲ったど~
パパイヤ食べた~
パパイヤ収穫~
パッションフールツ収穫
パッションフルーツ実る
パパイヤ実る
パッションフルーツの花
ミント増殖中
島バナナの赤ちゃん
ローゼルの花
ローゼル
こぼれ種から増える
オクラハート
プリッキーヌの芽が出たよ
オクラ
ドラゴンフルーツの新芽
ナスがたわわに実りました
タイしょうがの「カー」入手
塩害から復活した野菜
梅雨の晴れ間から・・・

Posted by まめっち at 14:08│Comments(0)半自給自足in沖縄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。