
輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら
TOPへ > SITEMAP
2009年04月17日
よもぎの新芽でかき揚げを。
(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪


⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら
よもぎが顔を出し始めたので、ザルにひとつ分収穫して来ました。
まだ小さい、若い芽はクセが無くて美味しいので夕食の彩りにしようと思って^^

冬の間保存していた根菜類が、そろそろ傷んでくるので早く食べ切らないと!
と日々思っているので、ゴボウと人参を細長く切って、
良く洗ったよもぎの新芽を混ぜてかき揚げを作りました。
(写真撮るの忘れちゃった^^;)
以前テレビでかき揚げを作るとき、衣をビールで溶くと
カリっと揚がるという知恵を授かってから、ずっとその方法でやってます。
ゆるめの衣にすると、更にカリカリして美味しいですよー^^
散らばりやすいので、カットしたオーブンシートの上に具材を乗せて
そっと油に入れると、ちゃんと形になってくれます。
ぜひお試し下さいネ^^
まだ小さい、若い芽はクセが無くて美味しいので夕食の彩りにしようと思って^^
冬の間保存していた根菜類が、そろそろ傷んでくるので早く食べ切らないと!
と日々思っているので、ゴボウと人参を細長く切って、
良く洗ったよもぎの新芽を混ぜてかき揚げを作りました。
(写真撮るの忘れちゃった^^;)
以前テレビでかき揚げを作るとき、衣をビールで溶くと
カリっと揚がるという知恵を授かってから、ずっとその方法でやってます。
ゆるめの衣にすると、更にカリカリして美味しいですよー^^
散らばりやすいので、カットしたオーブンシートの上に具材を乗せて
そっと油に入れると、ちゃんと形になってくれます。
ぜひお試し下さいネ^^
Posted by まめっち at 11:42│Comments(8)
│半自給自足in秋田の春
よもぎの新芽でかき揚げを。へのコメント
Posted by さくら貝
at 2009年04月17日 21:55

Posted by sumire at 2009年04月18日 10:10
Posted by りと
at 2009年04月18日 14:07

Posted by まめっち
at 2009年04月22日 12:39

Posted by まめっち
at 2009年04月22日 12:48

Posted by まめっち
at 2009年04月22日 13:05

Posted by さみぃ
at 2009年04月25日 20:59

Posted by まめっち
at 2009年04月26日 01:05
