
輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら
TOPへ > SITEMAP
2010年03月06日
ルビーオーブン
(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪


⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら
ただ今計画中の新しいお家(つまりは移住後の話ですが)
にはスチーム付きのガスオーブンが欲しい私。
でも、高いので手が出せず(泣)
そんな訳で原点に戻って「ルビーオーブン」で焼こうかと
去年の秋くらいからシフォンケーキやパンをこれで焼いています。
ちゃんとシフォンケーキ、膨らんでいるでしょ???

ガスコンロの上にオーブンを載せて直接ガス火で温度を上げてやります。
タイマーは普通のキッチンタイマーで代用するとしても
温度調節のお任せが出来ないので、こまめに温度チェックをして
火の加減をしながら出来上がりを待ちます。
原始的な感じもするけど、ちゃんと焼けてしまうのです^^v
窓が小さいのがちょっと不便ですが、いつもと同じ材料のものを焼いても
出来上がりが素朴っぽく感じられます。
もっともっと仲良くなりたい多分一生使えるオーブン。
昔のものって長持ちするなぁ。
これ、すっごい可愛いし気に入ってます。大切にするぞー!^^
にはスチーム付きのガスオーブンが欲しい私。
でも、高いので手が出せず(泣)
そんな訳で原点に戻って「ルビーオーブン」で焼こうかと
去年の秋くらいからシフォンケーキやパンをこれで焼いています。
ちゃんとシフォンケーキ、膨らんでいるでしょ???
ガスコンロの上にオーブンを載せて直接ガス火で温度を上げてやります。
タイマーは普通のキッチンタイマーで代用するとしても
温度調節のお任せが出来ないので、こまめに温度チェックをして
火の加減をしながら出来上がりを待ちます。
原始的な感じもするけど、ちゃんと焼けてしまうのです^^v
窓が小さいのがちょっと不便ですが、いつもと同じ材料のものを焼いても
出来上がりが素朴っぽく感じられます。
もっともっと仲良くなりたい多分一生使えるオーブン。
昔のものって長持ちするなぁ。
これ、すっごい可愛いし気に入ってます。大切にするぞー!^^
Posted by まめっち at 11:18│Comments(6)
│田舎暮らしの手しごと
ルビーオーブンへのコメント
Posted by rinkiri
at 2010年03月06日 22:43

|
あれ?コメント消えていた\(◎o◎)/! で・・・ これ~欲しかったの~ 持っているんだー 羨ましい(^_^;) 調べてみたら オークションに出ていたけど 温度計が無いみたいで・・・ 探してみよっと(*^。^*) 中学の家庭科で使ったことがあるけど 学校からオークションには 出ないよねー |
Posted by おきゃん
at 2010年03月07日 22:03

|
rinkiriさん☆ コメントありがとうございます^^ 昔のテンピオーブンはガラスが割れても補修出来るみたいで(?) ずーっと使えるらしいです。 私のもサビがありますが、まだまだ使えます。 大切にしますよ~^^ これからもたまに登場させますので、寄って下さいネ☆ |
Posted by まめっち
at 2010年03月11日 10:49

Posted by まめっち
at 2010年03月11日 10:56

|
はじめまして。 私もルビー使っています。 なかなかうまく使いこなせてないです。 強で焼いても 焼き色がつかないんです。 パンも何となく硬く仕上がってる様な…。 コツがあるのでしょうか。 私も使いこなしたいです。 |
Posted by とらや at 2010年06月09日 09:30
Posted by まめっち
at 2010年06月10日 13:07
