FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ管理人おすすめ情報♪ > 手・手 野菜献立帖
TOPへSITEMAP

2009年02月24日

手・手 野菜献立帖


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

先日沖縄の手・手編集室発行「名前のない料理店 野菜献立帖」を取り寄せました。

手・手 野菜献立帖

沖縄って当然ながら秋田とは育つ野菜が全く違う汗
もちろん海や山から得られる命も全く違う・・・。
困ったことに私には「裏山から得られるモノ」の知識しかない^^;

それで沖縄に行ったときに、地元で発行されている本を購入したりして
育つ野菜や旬の料理の仕方なんかの知識を得ようと頑張っているのだが
秋田にいてはなかなか「コレ!」と思うものに出会えない。
そんな中、小さな小さなこの本の存在を知り早速取り寄せました。

読谷村(ヨミタニソンでは無くヨミタンソンと呼ぶそうです)にある
「名前の無い料理店」(2008年夏現在)店主の小島さんが作る
「沖縄でごく普通に手に入る野菜を使った、普通の家で出来る惣菜レシピ」
25品が紹介されています。

現在の暮らしの中で普通に購入出来るものと言ったら冬瓜くらいで
青パパイヤ、モーウイ?ハンダマ?サクナ?ナーベーラー?
なんて、未知の世界に等しいです^^;
特にナーベーラー(ヘチマ)は秋田では食べるものでは無いので
料理するということ自体が「!」という感じ(笑)

この本はシンプルな構造で写真も少なくて、出来上がりは想像で・・・
というところなのですが、ここの店主の小島さんはフランス料理の修業も積んだ方だそう。
「作ったら美味しいんだろうなー」ってのは、容易に想像出来ます^^

島野菜が庭でとれるようになったら、作ってみようと思ってますよ~ん^^

手・手編集室発行「名前のない料理店 野菜献立帖」はこちらで販売されています。
名前のない料理店 野菜献立帖販売店




タグ :手・手

下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(管理人おすすめ情報♪)の記事画像
そーだ!caffe gita のコーヒーを飲もう^^
デジイチ買った♪
与論島のドラゴンフルーツ
ソウルフード
東京アンティークのスタンプ
アンティークレースのソーイングセット
小岩井農場
山形県 大蔵村の景色
与論島のドラゴンフルーツ
花畑牧場の生キャラメルピザ
ババヘラ アイス
島味、届きました。
伊賀焼 長谷園の「かまどさん」
バター無しで作れるお菓子の本
会津の菜種油
シルバーを一瞬でピカピカにする方法
春鹿の超辛口
春鹿 南都八重桜
無人駅での電車乗り降りのコツ。
「青春18きっぷ」で行く温泉番付

手・手 野菜献立帖へのコメント

■ さみぃヴェローゾさみぃヴェローゾ

勉強熱心ですね! すごいです。

料理は小さいときから 体に染込んでいくものなんでしょうね。

僕はゴーヤーチャンプルーや、ナーベーラーなんか
特に小学生ごろまではイヤでイヤでしょうがなかったです。

ところが、大人になるに連れて 母親が作ってくれた
色んなウチナー料理が恋しくなり 自分で作るようになるから不思議です。

世界中 どこの地域でも きっとそうなんでしょう。

ソーキは小さい時から好きでしたが、チマグーやアシティビチ(ともに豚足)を
美味しいと感じるようになったのは つい最近です(笑)

Posted by さみぃヴェローゾさみぃヴェローゾ at 2009年02月24日 17:20

■ あまんだまん☆カズ

https://amandmn.ti-da.net/ 沖縄は一年中害虫がいるので野菜栽培もけっこう大変!!!

僕も野菜をいつも害虫に食べられてますね~。

でも、虫が食べるからおいしい野菜なんですよね~。

虫食いはあっても栽培した野菜は、いつも食べてます!!

Posted by あまんだまん☆カズ at 2009年02月24日 20:58

■ おきゃんおきゃん

その本私も見てみたいわ(*^。^*)

モーイは「うり」だし はんだまはモロヘイヤみたいな感じと思えばOK

読売クック・ブックと言う小さな料理本が 新聞取っていると付いてくるのね

毎月違うんだけど それに沖縄料理があって 役に立つのよ(^_^)v

やっぱり知らない野菜が多いから 料理の仕方が解らなくって・・・

栽培は義理の父・母を見ていればわかるけどね

着々と準備してますねー(^_-)-☆

Posted by おきゃんおきゃん at 2009年02月24日 22:19

■ TADARINTADARIN

https://tadarinmemorial.ti-da.net/ またまた
私の好奇心を揺さぶる物を。。。
こういうのに弱いんですから私は。。。

ナーベラー美味いですよ~~
味噌汁に合う

茄子の味噌汁みたいです


私も注文しようかな。。。

Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月25日 11:33

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ さみぃさん☆

勉強熱心というか、沖縄で採れるものも秋田とは全く違うし
それをどう料理するか???も未知の世界・・・

私も子供の頃秋田の家庭料理は苦手なものが多かったです。
代表的なのは、やたらしょっぱい味噌漬けと酒粕漬け。
冬になるとおかずが漬物しか無かったことも多々アリです(笑)
マムシの干し肉とかも、かなり冷や汗ものでしたし
さっきまで庭にいたはずの鶏とか裏山のウサギとかアナグマとかが
気付くと鍋になってるんですよ・・・^^;

私ミミガーは好きですが、テビチはちょっとニガテかも!
でもコラーゲン補給の意味で必ず片足は食べるようにしてます(笑)

Posted by まめっちまめっち at 2009年02月26日 13:10

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ あまんだまん☆カズさん☆

はじめまして!コメントありがとうございます^^
あまんだまん☆カズさんのブログ拝見させて頂きました!
素敵な暮らし、してらっしゃいますね。
移住したら遊びに行かせて下さいねー^^

秋田では害虫は春~秋しかいませんが、うちの小さな畑も
葉っぱは穴だらけ。気付くと無くなって芯だけになっているものも・・・
私も穴だらけの葉っぱを虫に注意しながら安心して食べてます^^v

Posted by まめっちまめっち at 2009年02月26日 13:14

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ おきゃんさん☆

>モーイは「うり」だし はんだまはモロヘイヤみたいな感じと思えばOK

!勉強になります^^
実はうりって食べたこと無いんです^^;
我が家周辺では植えないものなのかも・・・?

おきゃんさんは義父母さんに教えてもらえていいですねー^^
やっぱり地元の味って大事ですよね。
私の場合、とにかく行って、食べて、それで覚えるしかないか!と思ってます。
でも多分ベースの味は秋田になるかもしれないけど^^;

お役立ち情報、ありがとうございます^^
手・手は売り切れになるかもしれないので、
早めに入手した方が良いかもしれないですよ^^

Posted by まめっちまめっち at 2009年02月26日 13:20

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ TADARINさん☆

私たち一家はまだ沖縄料理慣れしてないのかもしれませんが
中身汁の衝撃と沖縄そばを初めて食べた時の衝撃はすごかったです。
ぎょえー!これって・・・^^;って思いましたもん(笑)

中身汁はあんまり食べなくてもいいと思いますが
(ホルモンは煮付けたのが好きです^^)
沖縄そばにはハマっちゃいましたー^^

なんな私ですが、ヘチマはまだ食べたことが無いんです・・・。
そっかナスなんだ・・・じゃ普通に食べられそう^^
今度沖縄入りしたら、ヘチマ食べます!(笑)

この本ねー多分そんなに作っていないと思うので
早めに注文したら良いかもしれません^^

Posted by まめっちまめっち at 2009年02月26日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。