FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ管理人おすすめ情報♪ > Natura。2008OKINAWA手帳
TOPへSITEMAP

2007年11月08日

Natura。2008OKINAWA手帳


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

pyoさんのこの記事を読んで、来年はこの手帳にするぞ!と決めていたコチラ。
沖縄から秋田へ無事に届きました^^

Natura。2008OKINAWA手帳

なんとなんとマース入りの三角お守りストラップも一緒に入っていました。
「なちゅら。まむ」のスタッフの方、お心遣いありがとうございます。

さてこの手帳の中身は・・・



特徴的なのは、やはり沖縄の行事の記載。
暦には私が経験したこと(聞いたことすら・・・)の無い行事が。

そして、最近の手帳(カレンダーでも)にはあまり記されなくなった六輝(ろっき)と呼ばれる
先勝(せんしょう)・友引(ともびき)・先負(せんぶ)・仏滅(ぶつめつ)・
大安(たいあん)・赤口(しゃっこう)の記載があること。
(たまに使うのでコレがあるとやっぱり便利です^^)

そしてもちろん!旧暦○○日って記載もあります。
今は新暦に合わせて行事をすることも多いのですが、
私の住むところにも旧暦で行事をする習慣が残っており、やっぱりあると便利です。

今まで海の潮の具合なんて気にしませんでしたが、移住したら使えそうな
(海まで車で1時間半かかるので、ほぼ無縁の生活です)
潮汐とお月様マーク。干潮・満潮の時間も記されています。

pyoさんの記事に写真があるので、分かりやすいと思うのですが
⇒クリックするとpyoさんの記事に飛びます。
ダイアリーの部分が月間と週間のページにわかれていて書き込みしやすそう。

・・・ここまでは探せば普通の手帳にもありえるお話だったのですが、
これからが大きく違います!!!

冠婚葬祭・贈答の収支リスト
私は一冊のノートにまとめて収支表を作っていますが、
ついついノートに記載するのが面倒になってかき忘れる事がしばしば・・・^^;
手帳についていてくれたら、ささっとメモ出来るので嬉しい限り☆

沖縄県の基本データ
ここには沖縄県内の市町村役場の所在地や電話番号。
県の花・県の木・県の鳥・県の魚が記載。
沖縄の世界遺産。沖縄の人口や市町村の数。極地の経緯度などが記載。
緊急時の連絡先ってことで、病院や各種相談窓口の住所と電話番号の記載。
沖縄県内の郵便番号一覧ではちゃんと、読み方がカタカナ表記されていて分かりやすい!
郵便料金表やゆうパック料金も記載されています。
ゆいレール運賃表やバスレーン規制の記載。
一年間のお祭りやイベントの記載。
観光・娯楽・文化施設の住所、電話番号、料金、定休日の記載。
年齢早見表の記載。

・・・と。とにかく盛りだくさんで、これ1冊で電話帳も兼ねてしまえる感じです。
生活に必要なものが、よくここまで!と思えるほど凝縮されています^^

沖縄の伝統行事
ここには1月から順に沖縄の伝統行事が記されています。
どんないわれの行事で、どうやって祝うのかが記載されています。

あらら。トゥシビーだわ!私。
ええっ???
トゥシビーは「年忌」に由来すると言われ、その年には家や墓造り、旅行、結婚などを慎む風習があります。

どうしよ?旦那の名義で建てるなら問題ないのかな?
もし、この件でご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいませ^^;
(これを気にすると、移住は2009年に・・・???)

沖縄の人生行事
では、誕生から葬儀(法事)のことまで、人生の節目に行われる行事が記載されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メタボリックシンドローム予防&改善ガイドや
アロマで快適ライフなどのオマケの記事もついてました^^

この手帳は、沖縄に暮らしている人に便利な情報付きであることには違いありませんが
旅行者として沖縄を訪れる観光客にも、便利に使えそうですよ!
私も観光・娯楽・文化施設の住所、電話番号、料金、定休日の記載のところとか
早速利用しちゃいそうな感じ。
緊急連絡先にはお世話にならないようにしたいものですが・・・^^;

ご紹介いただきましたpyoさん。ありがとうございました♪
来年は沖縄情報をバックにしのばせて暮らします^^



(* ゚ω゚)ノn゙ぽちっと応援お願いしま~す♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
田舎暮らしブログランキング



タグ :手帳

下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(管理人おすすめ情報♪)の記事画像
そーだ!caffe gita のコーヒーを飲もう^^
デジイチ買った♪
与論島のドラゴンフルーツ
ソウルフード
東京アンティークのスタンプ
アンティークレースのソーイングセット
小岩井農場
山形県 大蔵村の景色
与論島のドラゴンフルーツ
花畑牧場の生キャラメルピザ
ババヘラ アイス
島味、届きました。
伊賀焼 長谷園の「かまどさん」
バター無しで作れるお菓子の本
会津の菜種油
シルバーを一瞬でピカピカにする方法
春鹿の超辛口
春鹿 南都八重桜
無人駅での電車乗り降りのコツ。
「青春18きっぷ」で行く温泉番付

Natura。2008OKINAWA手帳へのトラックバック
来年の沖縄手帳、Natura。2008先日、直接「なちゅら。まむ」にお邪魔して購入してきました。もたもたと記事にするのを遅らせているうちに、まめっちさんからトラックバックが届いちゃっ...
沖縄手帳 Natura。2008と「なちゅら。まむ」【なんくる主婦の年中わーばぐち】at 2007年11月09日 06:00
Natura。2008OKINAWA手帳へのコメント

■ pyo

https://pyoblog.ti-da.net/ あ、先こされちゃいましたね、レポート。
実は私も先週末、セール中のなちゅらまむに行って買ってきました。^^

手帳の写真もかなり撮ってるんですが、
その翌日のカーニバルにひっかかって(笑)UPしてないんですよ~、まだ。

で、トゥシビーですね。
ご主人のトゥシビーでないなら大丈夫でしょう、多分。

我が家は主人のトゥシビーに家造りがずれこんでしまいました。(台風と大雨が多かった年。)
ま、ありましたよ、いろいろと。細かい事が。

でも「トラブルは学びだ」と思えばそう恐れずに対処できるし。
恐れまくっていたら、引き寄せないでいい事態も引き寄せてしまう事あるし。

まめっちさんがすでにお持ちの本の中に、アドバイスがいろいろ書かれているはず・・・
その中で「これだ!」とピンとくるものを取り入れればいいのでは。
人それぞれなんで、一概に言えないんですよ~。

ただ、土地を購入して、囲った時点で四隅と中心、そして門に神さまが住まわれるらしいので
失礼のないようにすればいい、らしいです。

Posted by pyo at 2007年11月08日 15:20

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ pyoさん☆

pyoさんの記事の手帳の紹介の仕方、かっこよかったです!
とっても見やすいし、説明も分かりやすい!やっぱり写真とセットの方が見やすいですね^^
私はついつい写真一枚で済ませてしまいました・・・^^;

トゥシビー(つまりは年女)が年忌って初めて知りましたが、こちらで言うところの厄年みたいな感覚かもしれませんね^^
今年、旦那のトゥシビーだったので、家づくりが来年にずれ込んだ事は良いことなのかもしれません!(とっても前向きな解釈の仕方^^;)
いつもながらアドバイスありがとうございます☆

そうなんです!
土地を購入してから始めて、改めて土地と対面するのでお正月の沖縄入りで土地の神様にご挨拶をしようと思っています。
神様への御願の仕方が分からないので参考になるかと思い、御願ハンドブック注文しちゃいました^^
沖縄には神様がいっぱいいて覚えることもたくさんありますが、とっても楽しみです^^

Posted by まめっちまめっち at 2007年11月09日 10:56

■ pyo

https://pyoblog.ti-da.net/ ウガンの仕方は・・・その土地の人に確認するのが一番確かですよ。
島には島のやり方がありますから。

御願ハンドブックは那覇の方が執筆者ですので
沖縄市の身内でさえ「違うよ~」という事よくあるし。
私も「あ~、この方法じゃ私とてもできない。」という場合、勝手にアレンジしちゃってるのも多いです。

私の実家は奄美出身。
だから祈りも仏壇関係もすべて奄美のやり方を通してました。

基本的には「心がこもっていれば、通じる」といいます。
やり方にこだわるより、心のほうにこだわってくださいね。>神にも人にも

Posted by pyo at 2007年11月09日 12:07

■ pyo

https://pyoblog.ti-da.net/ あ~、写真で紹介したNatura。、
私の場合は執筆者当人のOK貰ってますから(2年ほど前に…もう忘れてるかも)
普通の本や出版物をあれほど細かく写すと、著作権でひっかかる可能性もありますのでご注意。

ところで、まめっちさんの秋田の写真もステキです。^^
シー・クリエイションのシステム、参加してみませんか?
まだ始まったばかりで、田舎の写真が少ないようなんです。
私もUPしなきゃ~。

Posted by pyo at 2007年11月09日 12:11

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ pyoさん☆

我が家では家の神様と火の神様と山の神様が身近に存在しているのですが
沖縄では土地にも床の間にもトイレにも神様がいらっしゃるそうなので、大まかな流れをつかんだら、土地の人に教えてもらいますね^^

>基本的には「心がこもっていれば、通じる」といいます。
仏様と同じなんですね^^心のほうにこだわってみます☆

著作権って難しいですね^^;
まだまだ勉強不足ですが注意しながら記事にしないといけませんねー。

>シー・クリエイションのシステム、参加してみませんか?

???田舎の写真であれば、たくさん撮れます(笑)
えーと今から調べてみますね^^

Posted by まめっちまめっち at 2007年11月10日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。