FX


輸入雑貨メキシコ屋さんの陶器のボウルと鏡を使って洗面台を手作りしました。
記事はこちら

English Version Versión Española Version Française 这边中文版 한국어

TOPへ管理人の私事 > 秋田の小学生の学力は全国一位。
TOPへSITEMAP

2008年12月22日

秋田の小学生の学力は全国一位。


(* ゚ω゚)ノn゙応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ

⇒田舎暮らしの達人ブログはこちら
⇒田舎風景豊富なブログはこちら

最近、小学生の学力テストの結果が世の中を騒がせているようです。
好評するだの、しないだのでもめているところもあるようで、大変ですねぇ^^;

私が暮らす、秋田の小学生の学力は全国一位だったそうです。
この結果を聞く前に、近所のおじいちゃん&おばあちゃんや
知り合いのお父さん&お母さんの嘆きを聞いていた私は、
この喜ばしい(?)結果を素直に喜べませんでした。

というのも・・・
「毎日毎日宿題だらけで、見るのが大変」とか
「学校で居残り勉強して、帰って来たら寝るまで宿題!」とか
「熱出して学校を休んだのに、宿題が届く。
熱あるのに、どーやって勉強させるのじゃー!オリャー!!!」
みたいな怒りの混ざったものまで。。。

結局のところ親が(または祖父母が)かなりの負担を背負って
子供達の勉強を見てあげている状態なんです。
それなのに学校は?なんで土曜日休みなの???
・・・ゆとり教育のツケは親に回っているのです。

そもそも、子供時代に担任の先生をそそのかし
「先生!ザッコ採り(魚つかみ)するべぇ!」とかって、課外授業みたいなものに
切り替えさせていた私たちの年代は、宿題もあまり無かったし
勉強に対して必死じゃ無かった。
毎日学校が終わったら、近所の子供達と何をして遊ぶかに一番頭を使った。。。

そんな時代を経験している私は、親達の嘆きを聞いて、
親の大変さと子供達の大変さを知りました・・・。
今の子供達は、子供のくせに苦労が多いんだなーと感じています。

幼児教育も盛んで、うちの娘のクラス(4歳児の年中さんです)
の女の子は、ほとんどひらがなが書けるんです!
鏡文字だったり、???なものも多いですけど、今からお手紙交換してます^^;

そんな中・・・私は娘にひらがなを教えていません。。。
(勝手に読めるようには、なってます☆)
理由は・・・「今からやらなくても、嫌だと思うほどに
勉強しなきゃいけない時期が来るから」です。
これを甘えさせていると取るか、親の怠慢と取るか、
それは人それぞれでしょうけれども・・・

秋田の子供達よー!
もっと土に親しめ!川に親しめ!海に親しめ!山に親しめ!雪に親しめ!
あんた方は自然に恵まれた、すっご良い所に暮らしているのだから!
勉強してちゃーもったいない!!!!!
小学生のうちだけなのよ。自らの行動で自然と仲良くなれるのは・・・

自然の中で経験することによって得られる学びや命の尊さ。
小さいうちはそれをもっと身近に感じて、大切にした方がいいんじゃないか?
勉強は机でするものばかりじゃ無いよ!
と思う一母の身勝手な教育論でした^^;




タグ :教育

下最新記事キョロキョロ
同じカテゴリー(管理人の私事)の記事画像
家族が「また」増えました。
家族が増えました。
秋田二紀展
ランタナ
与論島の超特大大大バナナ!!!
シャコバサボテン
地震で通行止めの国道342号線が開通
ロリポップ祭り!
ウェルネス☆るねっさんす
ヨロンのきびざら
雅姫さん
ひな祭り
与論島からサンタ便
メキシコからサンタ便
あけましておめでとうございます
めぐみさん、ありがとう^^
特急つばさ
yucoさんの手作りお菓子☆
カルピス星人
与論島南国便が届きました^^

Posted by まめっち at 11:19│Comments(4)管理人の私事
秋田の小学生の学力は全国一位。へのコメント

■ TADARINTADARIN

https://tadarinmemorial.ti-da.net/ さすがまめっちさん!

良い事言うね~^^

勉強で学ぶ事以上に
学校で教えてくれない事はいっぱいあります

実際に社会人になったら
そっちの方が重要やったりしますね~

人と人との関係は重要です

これは親が教えるしかないんですよね~

自然に学ぶ事いっぱいありますよ~

今の親達に大きな声で言いたいですね~☆

Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月22日 14:01

■ pyopyo

https://pyoblog.ti-da.net/ そうそう、社会人になった時に役立つ学習を子どもの頃にしているか?が問題だと私も思います。

仕事上での体験だと、「砂は垂直に掘れない」がわからない(子ども時代に砂遊びしたことないらしい)方の提案に、目を白黒させた事があります。

また火おこしやロープワークを高3の甥に教えようとして
いきなりベクトルや化学、物理も持ち出して説明したことあります。(笑)

逆にいうと、そういう現場での体験(子ども時代の遊び)が
学習にとても役立つんですよー。

Posted by pyopyo at 2008年12月22日 17:01

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ TADARINさん☆

勉強が出来たら言うことないでしょうけど、せめて小学生のうちは
もっと別の大切な事を学んだ方がいいと思いますよー!

人生、雑学と呼ばれるものの方が大切だったりしますよね^^
勉強ばっかりして大学に入って、いざ勉強しなくて良くなったら
その子供達は何をして過ごすんだろう?
って思うと、ちょっと可愛そうな気がします。

>人と人との関係は重要です

ほんとに!
これが生きていく上での基本になると思うので、
いい心を持てるような勉強してくれたらいいのに!と思う一母です^^;

Posted by まめっちまめっち at 2008年12月24日 11:04

■ まめっちまめっち

https://easylives.ti-da.net/ pyoさん☆

勉強も大切なのは、なんとなく分かるんですけど
この年になって思うのは、そんな難しい勉強しても
生きていくうえであまり必要としないって事です^^;(←私だけ???汗)

>「砂は垂直に掘れない」がわからない
えー!・・・そっか子供の頃に砂遊びしてないと分からないのか。。。
(正直、今、そんな子供いるの???と思ってます^^;)

火おこしやロープワークって私も未経験なんですが
ベクトル、化学、物理で説明されたらチンプンカンプンだー!(笑)
それで説明出来るpyoさんすごーい!パチパチパチ☆

良く遊び、良く学べってこのことかな?と思います^^
やっぱり何事も経験が大切!
机の上で勉強してちゃーこんなことは学べませんネ^^;

Posted by まめっちまめっち at 2008年12月24日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。