2009年06月06日 11:28
※ポットホールとは?
甌穴(おうけつ、かめあな)とは河底や河岸の岩石面上にできる円形の穴。
ポットホール(pot hole)、またはかめ穴ともいう。
河底や河岸の表面が硬い場合、表面に割れ目などの弱い部分があるとそこが水流による浸蝕のためにくぼみとなる。このくぼみの中に礫が入ると渦流によってその礫が回転し丸みを帯びた円形の穴に拡大する。その後川底が侵食の影響で下がり、甌穴のできた場所は水面より高くなる。その結果、甌穴が地表に見られるようになる。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用