古宇利島のポットホール

まめっち

2009年06月06日 11:28

古宇利島の北部、トケイ浜のポットホールを見てきました。

※ポットホールとは?
甌穴(おうけつ、かめあな)とは河底や河岸の岩石面上にできる円形の穴。
ポットホール(pot hole)、またはかめ穴ともいう。

河底や河岸の表面が硬い場合、表面に割れ目などの弱い部分があるとそこが水流による浸蝕のためにくぼみとなる。このくぼみの中に礫が入ると渦流によってその礫が回転し丸みを帯びた円形の穴に拡大する。その後川底が侵食の影響で下がり、甌穴のできた場所は水面より高くなる。その結果、甌穴が地表に見られるようになる。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用





あちらこちらに丸い穴があって、縦のもの、横のものと色々でした。
きっと長い時間をかけて作られた景色なんでしょうねー。

この浜はとっても美しいところなのですが・・・



あちらこちらにゴミが目立ってました。
特に岩場のあたりに溜まっちゃうみたいですね。気をつけたいものです。

水着になって遊んでいた子供達がいて、とっても気持ち良さそうでしたー^^
島の南の方で暮らしている(?)小さなお馬さんも海水浴してて、ビックリでしたよー!(笑)

いつ見ても、ホントにキレイな海ですねー☆
古宇利島の海、最高^^v



関連記事